キロクマ!について
運営者について
写真投稿のお願い
撮影予定箇所
公認カメラマン
浅川浩二
森真一
森真一セカンドギャラリー
ますりん
ジャン(JEAN)
使用実績
お知らせ等
更新情報
撮影テクニックと加工について
ブログ
8月 21, 2022
更新情報
Super User
MidjourneyというAIにて画像を生成するプログラムで作った画像を配布始めました。
https://kumamoto.photo/archives/index.php?/category/407 上記にて配布を開始します。
9月 27, 2021
更新情報
Super User
草千里近辺の写真を更新しました。
今回は草千里近辺で早朝撮影したものを中心に更新しました。
9月 20, 2021
更新情報
Super User
泉町の樅木の吊橋の写真を追加しました。
泉町の樅木の吊橋を追加しました。 https://kumamoto.photo/archives/index.php?/category/402
6月 03, 2021
更新情報
Super User
5月末の草千里の朝日を撮影してきました。
朝日を見るだけの為に草千里に行ってきました。全日の深夜に到着して展望所で車中泊でしたが結構沢山の方が来てました。相変わらず美しい光景を体験できました。
新月の草千里星空写真登録
10月 18, 2020
745
新月の日の星空を撮影しに行ってきました。風が強く普通の三脚だとブレてしまいそうに成るなか、なんとか撮影できたものを投稿しました。 カメラ:FUJIFILM X-T2LENS :…
中秋の名月ということで阿蘇に行ってきました。
10月 02, 2020
611
今回は大学の生徒達を連れての撮影イベント。 その際の写真は月光浴のカテゴリに!
令和2年7月豪雨災害アルバムを公開しました。
7月 12, 2020
683
令和2年7月豪雨災害を公開しました。
海外向け無料写真サイトについて
12月 20, 2019
792
現在並行して構築中の海外向けの写真共有サイトもずいぶん充実してきました。…
日本政府の機関の公式カレンダーに阿蘇北山レストランからの雲海が採用されました
12月 18, 2019
978
機関名は明かせませんが、阿蘇の風景が世界中に配布される事になった訳でして、熊本観光の助けになったのは嬉しい限りです。
現在Googleマップに関してAPIエラーが出ています。
11月 12, 2019
704
現在、GoogleのAPIの仕様が変更され、地図検索にはエラーが出ています。最新のシステムに乗り換えたいところですが、ボランティアで運用しているためその手間にかける時間と費用が捻出…
海外向け写真共有サイトの構築について
10月 22, 2019
690
現在キロクマのサイトに関してはハッキング対策から海外からのアクセスを止めている。使用容量の肥大化もあって、システムアップデートにはリスクが伴うため、そういった措置をとっているがそれ…
逆光特性の高いレンズなのにゴーストが発生する場合。
9月 21, 2019
1256
どうも、おかしい・・それなりに高価なレンズを使っているのにも関わらず、ゴーストが出やすい・・なんでかなぁと普段から思っていたらその理由が判明した。
最も読まれた記事
A4サイズの紙に綺麗に印刷するためには何ピクセル必要?
JPEGからのHDRとRAWからのHDRの違い
浅川浩二
ナルシストの丘の夕日を追加しました。
東京から来た友人を連れて撮影に行ってきました。
アルバムサイト新着
新しいイメージ: 2 (4月 10)
熊本フリー写真無料写真の「キロクマ」 (as Asakawa)
2025/04月/11日
熊本フリー写真無料写真の「キロクマ」 新しいイメージ: 2 (最近の写真)...1 件のアルバムが更新されました。AIによるフリー画像 /AIによる風景写真 (新しいイメージ: 2)
Read more...
ホーム
キロクマ!について
公認カメラマン
使用実績
お知らせ等